
こんにちは。Yamapy☆です。
今回は、長男の成人式についてまとめました。
前回までの記事もぜひご覧ください。
前回分☞【長男の大学生活2024】
◆最近の様子
長男が成人式を迎えました。

現在大学2年生の長男は、真面目に単位を取り、優秀な成績で大学生活を送っています。
一方で、見た目には全く無頓着。
髪も髭も伸び放題、風呂に入らないこともしょっちゅうです。
清潔感の大切さをいくら説いても響かず…。
以前、悩んだ妻が親に相談したところ、「風呂に入って死ぬ人はいても、風呂に入らなくて死ぬ人はいないから大丈夫!」と言われたそうです。
うーん、たしかに一理ある。
いやいや、それでも夏場は匂うし、電車通学だから周囲に迷惑がかかると気が気ではありません。

◆成人式に向けて
そんな長男の一生に一度の晴れ舞台。
親として、見た目を大変身させることにしました。
口コミ評価の高い美容院を予約し、腕の良さそうな店長さんを指名。

夫婦そろって同行し、口下手な長男に代わってあれこれリクエストしました。
カット、カラー、パーマ、さらに眉毛カットまでフルコース。
約3時間後、仕上がった長男を見て驚きました。
まるで米津玄師のような都会的な雰囲気!
予想以上の変身ぶりに感動しました。

◆成人式当日の様子
【2025.01.13】
迎えた成人式当日。
自分でヘアセットを頑張っていましたが、普段整髪料を使わないせいか、仕上がりはイマイチ…。
結局、私が手直しすることに。
ワイシャツやネクタイ、ベストは私のお下がりを着せましたが、サイズがほぼ同じになったので違和感はなし。
「使えるものは使え」の精神です。
成人式では中学や高校時代の同級生と久しぶりに再会し、みんなを驚かせたそうです。
概ね好評だったようで、大成功。

◆長男の夢
夜は家族で食事に出かけ、長男が将来について語ってくれました。
大学卒業後は一人暮らしをして自立したいことや、金持ちになったら家族で海外旅行に行きたいことなど…。
そんなことを考えているなんて、少し成長したようにも感じたのでした。
ちなみに学生のうちはお酒は飲まないそうです。
以上、ここまでご覧いただきありがとうございました。
次回に続く☞
Yamapy☆

コメント